
COMPANY 企業情報
COMPANY PROFILE 会社概要
会社情報
社名 |
品川リフラクトリーズ株式会社 SHINAGAWA REFRACTORIES CO.,LTD. |
---|---|
本社所在地 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー12階 TEL.03-6265-1600 FAX.03-6265-1616 |
創業 | 1875年(明治8年) |
設立 | 1903年(明治36年)6月25日 |
資本金 | 33億円 |
業務内容 | 耐火物の製造販売、工業窯炉の設計施工、ファインセラミックスの製造販売、他 |
売上高 |
連結 1,440億72百万円(2025年3月期) 単体 854億10百万円(2025年3月期) |
従業員数 |
連結 3,732名(2025年3月31日現在) 単体 1,224名(2025年3月31日現在) |
案内図
本社所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内一丁目7番12号サピアタワー12階
TEL.03-6265-1600 FAX.03-6265-1616
交通
JR東京駅直結、東京メトロ東西線大手町駅B7出口直結
役員
2025年4月1日付
代表取締役社長 | 藤原 弘之 | CEO |
---|---|---|
代表取締役 専務執行役員 |
小形 昌徳 |
(品川リフラクトリーズグループ)耐火物セクター長 情報システム部、設備管理部、技術部統括、耐火物事業本部長 リサイクル事業推進部担当 |
代表取締役 常務執行役員 |
黒瀬 芳和 |
(品川リフラクトリーズグループ)エンジニアリングセクター長 エンジニアリング事業本部長 |
市川 一 | 総務部、経理部、IR・広報部、経営企画部、サステナビリティ推進室統括 | |
取締役 | 金重 利彦 |
(品川リフラクトリーズグループ)断熱材セクター長 イソライト工業株式会社代表取締役社長 |
社外取締役 | 山平 恵子 | |
取締役監査等委員 | 山下 寛文 | |
社外取締役監査等委員 | 中島 茂 | |
長野 正史 | ||
浦部 智壽子 | ||
常務執行役員 | 三木 平基 |
(品川リフラクトリーズグループ)耐火物セクター副セクター長 海外事業総括部担当、耐火物事業本部副本部長 |
福﨑 良雄 |
(品川リフラクトリーズグループ)先端機材セクター長 品質保証部、安全衛生部統括、先端機材事業本部長 第2営業部支援 |
|
土屋 好典 | 総務部、サステナビリティ推進室担当 | |
天野 洋一 | 耐火物事業本部国内営業部門長 | |
後藤 滋明 |
(品川リフラクトリーズグループ)エンジニアリングセクター副セクター長 安全衛生部担当、エンジニアリング事業本部副本部長 品川ロコー株式会社代表取締役社長 |
|
難波 誠 |
情報システム部、技術部、品質保証部担当、技術部門長 リサイクル事業推進部支援 |
|
上原 博英 |
設備管理部担当、耐火物事業本部生産部門長 生産部門企画調整室長 第1営業部、リサイクル事業推進部支援 |
|
執行役員 | 下山 隆行 | 経理部、IR・広報部、経営企画部担当、経営企画部長 |
藤田 卓也 |
耐火物事業本部海外営業部門長、海外営業部門東アジア部長 調達部門支援 |
|
山口 忠昭 |
海外事業総括部長、海外事業総括部海外企画管理室長 調達部門支援 |
|
吉川 正博 |
先端機材事業本部ファインセラミックス事業部門長 ファインセラミックス事業部門営業部長 |
|
大上 幸好 | 耐火物事業本部調達部門長、リサイクル事業推進部長 | |
尾本 智昭 | 耐火物事業本部調達部門原料資材部長 | |
山田 周平 | 経理部長 | |
石井 健司 | 耐火物事業本部国内営業部門第1営業部長 |
大株主
-
JFEスチール株式会社
-
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)
-
株式会社神戸製鋼所
-
三井住友信託銀行株式会社
-
株式会社日本カストディ銀行(信託口)
-
富国生命保険相互会社
-
岡山エスエス会
-
株式会社みずほ銀行
-
株式会社三井住友銀行
-
品川リフラクトリーズ社員持株会